夕張雪下ろしツアー ボランティア190人が参加

豪雪地帯の雪の量は普通では考えられないから、戸惑いと不安と

期待がいりまじった感じだとおもうけど、都会から参加した皆さんの

感想はどんなだろうか?

もう来年はいいは!って言う感じかな!

財政再建団体の北海道夕張市で雪下ろし支援をしませんか――。

旅行会社が呼びかけた「夕張応援バスツアー」にこのほど、道内外

から190人のボランティアが参加した。

札幌市のシィービーツアーズの企画で昨冬に続き2年目。参加者ら

は2日、映画ロケセットが保存されている「幸福の黄色いハンカチ広

場」と北炭の迎賓館だった「夕張鹿鳴館」の2カ所の観光施設に分

かれ、腰まである屋根の雪を下ろしたり、建物周辺の根雪を崩して

運んだりした。


 1時間余り雪と格闘した夕張出身で東京都内の会社員属増聡さん

(56)は「いい汗をかけました。財政破綻(はたん)のニュースを聞い

てからは特に気になって仕方なかった。こういう形で故郷に貢献で

きてよかった」。朝日新聞の青鉛筆に載った記事で応募してきた横

浜市職員の二瓶日出司さん(48)は「同じ自治体職員として他人事

とは思えなかった。大きなことはできないけど、個人としてできること

をしていきたい」。旅行会社の戎谷侑男社長は「観光施設がだめに

なったら私たちも困る。この企画は来年も続けます」。
引用元=http://www.asahi.com/national/update/0204/HOK200802040002.html



 カテゴリ
 タグ