今年、やっと青森らしい雪がふって、地吹雪体験ツアーが行わ
れ、ツアー客は喜んではいたけど、東北の人間にとっては、雪が
降れば毎日体験しなければならないつらい体験なのだだが、
最近は異常気象で雪が少なくなって、喜んでるときなのだが、その
反面大雪を逆手に取った地吹雪体験ツアーが中止になるという皮
肉もあじわったのだ。
角田さんによれば、なんと今年の冬から地吹雪体験ツアーが24時
間楽しめるそうです。セブンイレブンのない当地において、24時間
営業はまさにコンビニを超えたお気軽さということでしょう。ちなみに
ファミリーマートはようやく昨年青森駅前に誕生しました。青森の皆
さんは工藤パンが一番なのかな?
さて、体験場所は、津軽海峡冬景色ではなく、津軽半島の真ん中・
青森県五所川原市金木町(写真は斜陽館)。五所川原駅から金木
駅までは、津軽鉄道でストーブ列車に乗って、するめも食べたいで
すね。もれなくおばあさんの笑顔がきっと付いてきますよ。スマイル
0円はマクドナルドだけじゃないです。そして、金木駅についたらそこ
からはタクシーです(事前予約は必須です)。そこには、自然の神秘
が貴方を待ち受けています(みなさまの体験談をお持ちしていま
す)。
引用元=http://zyakie.blog107.fc2.com/blog-entry-26.html
カテゴリ
タグ