ニュース  のカテゴリ記事一覧

競馬は金杯からはじまって、有馬記念までつづく。 が騎手の最大の目標はダービーであり、ダービー ジョッキーだろう。 競馬はロマンであり夢がある。

カテゴリ:ニュース  

ニュース  のカテゴリ記事一覧。競馬は金杯からはじまって、有馬記念までつづく。が騎手の最大の目標はダービーであり、ダービージョッキーだろう。競馬はロマンであり夢がある。
No Image

ニュース  
清原が新井に愛のメッセージ!?高知で左ひざリハビリ中のオリックス・清原和博内野手(40)が7日、阪神・新井に愛のメッセージを送った。今季から甲子園を本拠地とす…

記事を読む

No Image

ニュース  
週末の天気 はまた荒れそうだよ! 冬だから雪になるのはあたりまえなのだが、仙台の南部では最近は積雪まではいかないのだ。  昔とはだいぶちがってきたよ。これも温…

記事を読む

No Image

ニュース  
気になる加齢臭!40すぎると、汗や足の臭いが気になってくる。 仕事においても、接客においても、やはり気になる。 消臭剤では なく食事療法でなおる方法はあるはず…

記事を読む

No Image

ニュース  
  毒のようにじわじわと地球を蝕む「異常気象」、このまま人類が好 き勝手なことをしていったら、自然からとんでもないしっぺ返しがく るのではないだろうか? 干ば…

記事を読む

No Image

ニュース  
プロ野球キャンプ情報!   ソフトバンク編  パウエルの2重契約hまずいだろう。  協会も明確な答えをださないとうやむやになって、後にしこりをのこすことになる…

記事を読む

No Image

ニュース  
     稽古かリンチか? 親方逮捕!   稽古かリンチかしつけか?  伝統文化でもあるし、体のぶつかり稽古で鍛えていく仕事だから、ある程度の厳しさはしかたの…

記事を読む

No Image

ニュース  
 政務調査費を補助金に!市会議員にあてがわれてる政務調査費とは名ばかりで、報告の義務がないから、議員の遊交費に当てられてるのが現実だ。    …

記事を読む

No Image

ニュース  
           プロ野球 キャンプ情報!  楽天編   今年は野村監督の契約最後の年だし、ピッチャーも充実してる   し、かなりいい成績をきたいしてもい…

記事を読む

No Image

ニュース  
社保庁はやりたい放題だな! 年金問題では社保庁の責任と、  責任を取るのはだれなのだ?   この状況は仕事をしてるといえるのか? 社保庁にはらった給料  をふ…

記事を読む

No Image

ニュース  
    無能な福田総理! このままだは日本沈没だ!世界同時株安再び:識者はこうみる[東京 6日 ロイター] 米景気後退懸念やサブプライム問題への不安が強まり世…

記事を読む

清原が新井に愛のメッセージ!


清原が新井に愛のメッセージ!?

高知で左ひざリハビリ中のオリックス・清原和博内野手(40)が7

日、阪神・新井に愛のメッセージを送った。今季から甲子園を本

拠地とするFA砲に対し「金本敬遠の後、新井勝負でボテボテの

ゴロばっかり。あいつは5万人のため息に10回も耐えられへん

やろ」と予告した。

 事の発端は新井だ。フリー打撃でサク越えの本数を数えられる

ことを嫌う清原だが、新井はこれを大歓迎。自身と正反対の態度

を新聞報道で知った清原はロスで単独調整中の金本に国際電

話を入れたのだった。

 「新聞のコメントでカネ(金本)がオレのことを心配してくれてた

から、朝、電話したんよ」と説明。そして、留守番電話に吹き込ん

だのが「カネがおらん間に新井がいちびり倒してんで!」だった。

 この日、第2クールを打ち上げた清原は定期健診で帰神前「お

もろいメールが来たで」と報道陣に金本からのメールを紹介。「新

井は尊敬する偽善者、世界一の外面(づら)王…」などと読み上

げた。

 金本のホメ殺しとは違い、清原節はジョーク交じりとはいえ激辛

調。新井に、厄介?アニキが加わった。

引用元=
http://sports.yahoo.co.jp/
   
    豆知識=こうちゃんの簡単料理は最高
引用元=
http://blogs.yahoo.co.jp/boooy2005/

豚とセリのしょうゆ焼きうどん
材料(二人前)
うどん 2玉(ゆで)
豚バラスライス肉 100g(5cm程度にカット)
セリ 1束(3cm程度にカット)
もやし 1/2袋
しいたけ 2個(スライス)
しめじ 1/2P(小房にわける)
顆粒和風だしの素 小さじ2
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ2
ごま油 大さじ1

作り方
フライパンにごま油をひいて熱したら豚肉をほぐしながら炒めます。色が変わってきたらうどんを加えてそこに酒をふりかけてほぐすように炒めていきましょう。うどんがほぐれたらもやし、シメジ、シイタケを加えてさらに炒め野菜がしんなりしてきたら顆粒だしとしょうゆで味付け。足りないようなら調整してください。全体に火が通ったら多少いじらないでうどんに醤油の焦げを多少つけたら出来上がりです。火をけして最後にセリを混ぜ入れて召し上がれ。


 カテゴリ
 タグ

週末の天気は大荒れ


週末の天気 はまた荒れそうだよ! 冬だから雪になるのはあたりま

えなのだが、仙台の南部では最近は積雪まではいかないのだ。  

昔とはだいぶちがってきたよ。

これも温暖化の影響なんだろうね。  もしかして後数年で雪もなく

なるかもね!



この週末全国的に大荒れの天気になるようですが、爆弾低気圧と

いう言葉を最近よく耳にしますが、どれほどの低気圧のことをさすの

でしょうか?一般人にとっては何がなんだか分からない気がします。




爆弾低気圧とは、中心気圧が1日で24ヘクトパスカル以上発達

するものです。たとえば、きょう1000ヘクトパスカルだとすると

明日には976ヘクトパスカル以上に発達しています。

この気圧でも台風並みの風が吹きますが、今回の低気圧は

960ヘクトパスカル以上に発達すると予想されています。

昨年の秋から冬にかけて、何度も爆弾低気圧によって被害

を受けています。
http://www.weathermap.co.jp/kishojin/diary/200612/index.php3

爆弾低気圧がやって来ると、急激に雨風が強まったり、気温

が上がったりします。

東シナ海から進んで来た低気圧と大陸から日本海に入った

低気圧、いわゆる「二つ玉低気圧」が北海道付近で1つに

まとまり急発達するケースが多いようです。

これからは、「東シナ海低気圧」「南岸低気圧」というような

言葉を聞いたら、爆弾低気圧になる可能性があるので

注意が必要です。
引用元=http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410424824
   豆知識=こうちゃんの簡単料理は最高
引用元=http://blogs.yahoo.co.jp/boooy2005/53365918.html
クレソンとベーコンのぺペロンチーノ風サラダ
材料(二人前)
クレソン 2束(3等分程度の長さにカット)
ベーコンスライス 4枚(3cm程度にカット)
にんにく 1片(スライス)
鷹の爪 1本
オリーブオイル 大さじ1
バター 10g
塩コショウ

作り方
フライパンにバターとオリーブオイル、にんにく、鷹の爪、ベーコンを入れて弱火に掛けます。じっくりいじらずに焼いていきます。その間に冷水で戻したクレソンの水気をしっかり切って大きめのボウルに移しておきましょう。フライパンのベーコンがカリカリになったらいっきにオイルごとボウルのクレソンに加えて手早く和えます。塩コショウで味付けをしてお皿に盛ったら出来上がり。これはビールによく合うサラダです。間違いない!大人のサラダ。
 カテゴリ
 タグ

気になる加齢臭


気になる加齢臭!40すぎると、汗や足の臭いが気になってくる。

 仕事においても、接客においても、やはり気になる。 消臭剤では

 なく食事療法でなおる方法はあるはずだと思うのだが、どんなもの

 だろうか?

加齢臭とは、今まで全然体臭が無かった人でも、40歳すぎくらいか

ら体臭が出てきて、いわゆる「オヤジ臭い」と言われるようになること

があります。


中高年になると出てくるこの独特の臭いは、女性にはあまりありま

せん。男性は40歳過ぎころから、ある物質が多く分泌されるようにな

ります。これが「オヤジ臭い」の原因になっていると今ではわかってい

ます。


加齢臭の臭い成分は、「ノネナール」という物質です。「パルミトオレイン酸」

という老化物質が酸化、分解することによりいろいろな脂肪酸ができ

て、その一種がノネナールという物質となります。


男性の場合、「パルミトオレイン酸」の分泌は40歳前後から急増すると言

われています。ですから、40歳を過ぎると急に「オヤジ臭く」なるので

す。「パルミトオレイン酸」は女性でも分泌されますが、男性ほどは分泌さ

れません。それに、女性には「パルミトオレイン酸」の酸化を促す活性酸

素の抑制機能が、男性よりも強いのです。なので中高年の女性は、

同年代の男性と比べると、強い臭いはありません

この加齢臭はなかなか自分では気づかないので知らず知らずに周

りの人に迷惑を掛けているのかも知れません。
引用元=http://old-animation.com/7_1.html
  豆知識=こうちゃんの簡単料理は最高
引用元=http://blogs.yahoo.co.jp/boooy2005/53365918.html

クレソンとベーコンのぺペロンチーノ風サラダ
材料(二人前)
クレソン 2束(3等分程度の長さにカット)
ベーコンスライス 4枚(3cm程度にカット)
にんにく 1片(スライス)
鷹の爪 1本
オリーブオイル 大さじ1
バター 10g
塩コショウ
作り方
フライパンにバターとオリーブオイル、にんにく、鷹の爪、ベーコンを入れて弱火に掛けます。じっくりいじらずに焼いていきます。その間に冷水で戻したクレソンの水気をしっかり切って大きめのボウルに移しておきましょう。フライパンのベーコンがカリカリになったらいっきにオイルごとボウルのクレソンに加えて手早く和えます。塩コショウで味付けをしてお皿に盛ったら出来上がり。これはビールによく合うサラダです。間違いない!大人のサラダ。
 カテゴリ
 タグ

地球を蝕む異常気象




  毒のようにじわじわと地球を蝕む「異常気象」、このまま人類が好

 き勝手なことをしていったら、自然からとんでもないしっぺ返しがく

 るのではないだろうか?

 干ばつ、洪水、大雪、熱波、地震、これらが一緒にきたらどうなる

 のだろうか?

         人類滅亡の兆しかな?
  
日本でも多少、騒がれてはいるものの、ヨーロッパに比べれば全く対

策を行っていない事、それはCO2削減。要するには地球温暖化への

対策です。石油、石炭の燃焼によって多く排出される二酸化炭素(C

O2)ですが、本来であれば草木が酸素を作り出すためや、地球の熱

を宇宙に逃がさないために必要な気体ですが、その地球から熱を逃

がさない効果があだとなり、200年間で大気中の二酸化炭素濃度が

25%も増えた結果、地球全体が温室に入っているような状態を作り

出しています。このような効果を持つのは、二酸化炭素やフロンとい

った気体で、これらのことを温室効果ガスといいます。
引用元=http://www.gwarming.com/link/weather.html

   豆知識=こうちゃんの簡単料理は最高
引用元=http://blogs.yahoo.co.jp/boooy2005/

クレソンとベーコンのぺペロンチーノ風サラダ
材料(二人前)
クレソン 2束(3等分程度の長さにカット)
ベーコンスライス 4枚(3cm程度にカット)
にんにく 1片(スライス)
鷹の爪 1本
オリーブオイル 大さじ1
バター 10g
塩コショウ

作り方
フライパンにバターとオリーブオイル、にんにく、鷹の爪、ベーコンを入れて弱火に掛けます。じっくりいじらずに焼いていきます。その間に冷水で戻したクレソンの水気をしっかり切って大きめのボウルに移しておきましょう。フライパンのベーコンがカリカリになったらいっきにオイルごとボウルのクレソンに加えて手早く和えます。塩コショウで味付けをしてお皿に盛ったら出来上がり。これはビールによく合うサラダです。間違いない!大人のサラダ。
 カテゴリ
 タグ

プロ野球キャンプ情報! ソフトバンク編


プロ野球キャンプ情報!   ソフトバンク編
  
パウエルの2重契約hまずいだろう。  協会も明確な答えをださな

いとうやむやになって、後にしこりをのこすことになるぞ。  こういう

問題はパウエルの問題として、1年間のプレー禁止くらいの厳罰を

もってのぞんでもらいたいね!
パウエル、ソフトバンクに優先権。。 え〜、ホークス・ファンから。。

  パ・リーグの小池唯夫会長は4日、ジェレミー・パウエル投手が  

ソフトバンク、オリックス両球団と二重契約している問題で、  ソフト

バンクとの契約が優先すると判断し、同選手の支配下選手登録を  

6月23日以降に受け付けるという解決策を示した。 ホークス・ファン

歴27年目の私からも・・ え〜・・ パウエル投手の二重契約問題、

苦々しく思っております。。 いまや、パ・リーグ内で、どうのこうのと

内輪もめしている場合ではないのです。 どうやって、セ・リーグ、そ

して、MLBに対抗していくか、 パの魅力を
引用元=http://www.plus-blog.sportsnavi.com/npb_tb/article/119
   豆知識=こうちゃんの簡単料理は最高
引用元=http://blogs.yahoo.co.jp/boooy2005/

クレソンとベーコンのぺペロンチーノ風サラダ
材料(二人前)
クレソン 2束(3等分程度の長さにカット)
ベーコンスライス 4枚(3cm程度にカット)
にんにく 1片(スライス)
鷹の爪 1本
オリーブオイル 大さじ1
バター 10g
塩コショウ
作り方
フライパンにバターとオリーブオイル、にんにく、鷹の爪、ベーコンを入れて弱火に掛けます。じっくりいじらずに焼いていきます。その間に冷水で戻したクレソンの水気をしっかり切って大きめのボウルに移しておきましょう。フライパンのベーコンがカリカリになったらいっきにオイルごとボウルのクレソンに加えて手早く和えます。塩コショウで味付けをしてお皿に盛ったら出来上がり。これはビールによく合うサラダです。間違いない!大人のサラダ。
 カテゴリ
 タグ

稽古かリンチか?  親方逮捕!




     稽古かリンチか? 親方逮捕!  
 
稽古かリンチかしつけか?  伝統文化でもあるし、体のぶつかり稽

古で鍛えていく仕事だから、ある程度の厳しさはしかたのないところ

だろう。  それをリンチととるか稽古ととるかは親方の判断になる

のだろうな!

大相撲・時津風部屋に所属する序ノ口力士、斉藤俊さん(17)=時

太山(ときたいざん)、新潟県出身=が愛知県犬山市でけいこ中に

倒れ急死していたことが分かった。死因は急性心不全とされ、28

日、新潟市内で行政解剖される予定。時津風親方(元小結双津竜)

は「通常のけいこ中のことだった」としている。

引用元http://mainichi.jp/select/50news07/news/20071205org00m040061000c.html?inb=yt
 カテゴリ
 タグ

政務調査費で補助金を!



 政務調査費を補助金に!

市会議員にあてがわれてる政務調査費とは名ばかりで、報告の義

務がないから、議員の遊交費に当てられてるのが現実だ。                                 

環境汚染が 進む今日、政務調査費を環境対策に差し出す議員は

いないもんだろうか?                                         

風力発電や太陽光発電の補助金に回しもらえれば、その議員の名

前も全国区になるだろうし、市自体で可決すれば、市自体が全国区

になり、注目の的になるだろう。                                           

国は言葉だけで、行動しようとはしないし、今の福田政権では、

温暖化防止、温暖化防止とさわぐだけで、行動は期待できな

い。                    

ぼんくら首相ではしようがないかな?                                     

  国には期待できないのだ。市会議員の皆さんに期待したいのだ

が、いかがなものだろうか?
 カテゴリ
 タグ

プロ野球   キャンプ情報   楽天編



           プロ野球 キャンプ情報!  楽天編

   今年は野村監督の契約最後の年だし、ピッチャーも充実してる

   し、かなりいい成績をきたいしてもいいみたいだな!    

       頑張れ! 野村! 頑張れ! 楽天!

田中、クイックで成果 楽天

 田中がクイックモーションに取り組み、着々と成果を挙げている。

この日はブルペンでの111球の多くをクイックで投げ「だいぶ速くな

った。余分な動きがなく、いい球がいっている」と満足げだ。

 昨季は盗塁を許してピンチを広げる場面が多く、秋季練習でもモ

ーションを速めることを課題としていた。紀藤投手コーチは「去年の

秋よりも速くなっている。体重移動がうまくなった」と成果を認めた。(久米島)

引用元=http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080205-00000031-kyodo_sp-spo.html

 カテゴリ
 タグ

社保庁はやりたい放題


社保庁はやりたい放題だな! 年金問題では社保庁の責任と、

  責任を取るのはだれなのだ? 

  この状況は仕事をしてるといえるのか? 社保庁にはらった給料

  をふくめて、税金は国民にかえすべきだろう!

  厚生大臣だけが辞任するだけでは、国民は納得しないぞ!

年金記録問題 
 
ヘッドライン

<未払い年金>一括支給で税取り過ぎ4万人 社保庁が放



 社会保険庁は6日、年金の未支給が見つかった人に過去の未

支給分を一括払いする際、本来は年単位の支給額に基づいて、

各年ごとに源泉徴収額を計算すべきなのに、66年の源泉徴収

開始以来、ずっと一括支給額で源泉徴収していたと発表した。仕

組みの誤りに気づきながらも長年、放置していたという。03年4

月以降に限っても、推計で最大約4万人は一括支給額で課税さ

れていた。まとまった金額に課税されたために、大半の人は所得

税を余分に払っていたとみられる。
引用元=http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/pension_accounts/?1202334594
 カテゴリ
 タグ

無能な福田総理!      このままでは日本沈没だ!



    無能な福田総理! このままだは日本沈没だ!

世界同時株安再び:識者はこうみる

[東京 6日 ロイター] 米景気後退懸念やサブプライム問題への

不安が強まり世界同時株安が再び進行している。問題点の所在や

今後の処方せんなどについての識者の見方は以下の通り。

 ◎株下落・信用収縮・景気悪化が連鎖

 <野村証券 投資調査部チーフストラテジスト 岩澤 誠一郎氏>

 状況はあまり明るくない。ひとつは景気がまだまだ悪くなっている

途中であり、クレジット・クランチ(信用収縮)によって景気の悪化が

進んでいるという色彩が強まっていることだ。さらに問題なのは、景

気減速や企業業績悪化のニュースが出る度に株価が下落してお

り、市場がまだ織り込んでいないということだろう。株価下落がクレ

ジット・クランチの動きに拍車をかけている。

 事態の本質がクレジット・クランチにあるということを早く認識する

必要がある。財政政策や金融政策では問題の解決に足りないこと

がわかり始めてきた。問題の終息には証券化商品の価格下落が止

まる必要があり、それには市場センチメントが転換することだ。資本

不足の金融機関への公的資金注入や不良化した証券化商品を買

い取る機関の設立が必要になってこよう。

 ◎指標悪化で売り優勢だが、配当取りの好機

 <SMBCフレンド証券株式ストラテジスト 中西文行氏>

 これまで注目度の低かったISM非製造業景気指数で米国株が急

落したことを考えると米国投資家のセンチメントはかなり弱い。フィッ

チが米MBIA<MBI.N>を格下げする可能性があると発表したこと

で、米金融保証会社(モノライン)に対する不安心理も高まった。週

末にオプションSQを控えていることもあり、売り仕掛けの材料が揃

っている状況だ。金融緩和や景気対策の効果が出るには時間がか

かるため、先行して悪化する経済指標は売り材料にされやすい。目

先は株価のフローの価値より、ストックの価値に目を向けるべきだろ

う。3月期末が接近している。高配当銘柄が配当取りの好機とみて

いる。

 ◎当面は安値もみあい、通期決算発表時が次のヤマ場

 <いちよし証券投資情報部チーフストラテジスト 高橋正信氏> 

 日経平均は当面、1月安値を割り込むことなく安値もみあいの展

開になると想定している。下げても1万3000円のテスト程度だろ

う。次のヤマ場は、2008年3月期決算と2009年3月期見通しが

発表される5月だ。米国景気の動向次第では1月安値を割り込む可

能性もある。

 1月ISM非製造業景気指数の急低下は、がけっぷちから突き落と

されたようなインパクトがあった。リセッションの可能性が高まってい

ると考えざるを得ないが、株価の織り込みはまだ不十分だ。金融政

策などで解決できると期待している。しかし、根幹にある米住宅ロー

ンの悪化に歯止めをかけるための財政出動なり政府のコミットメント

なりが出なければ本質的な解決は難しい。それができれば、金融機

関の問題も含めて一気に解決する。しかし、米ダウ工業株30種が

1万ドルを割り込むようなところまで下げないと、米政府にはそうした

対応は打てないだろう。それまで米国景気の悪化と米国株の下落

は続く。日本株は当面、米国株よりは底堅いとみている。ドル資産

離れが進むことで、消去法的に資金が回ってきそうだ。ただ、2009

年3月期業績見通しに米国景気の先行きを

どう反映するかで、その後の展開が変わってくるだろう。

 ◎米ISM非製造業の急低下は深刻

 <三菱UFJ投信 ストラテジスト 石金淳氏>

 1月22日につけた日経平均の昨年来安値から戻り歩調が約2週

間続いたので、日米株ともにいったんは反動売りのタイミングとみて

いたところに、米国では1月のISM非製造業景気指数の急低下とい

う悪材料が出て、大きく売り込まれている状態。非製造業景気指数

の50を割る大きな下振れは深刻だ。

 米国のサブプライムローン問題は当面続くうえ、住宅価格の下落

幅の拡大が続き底入れの兆しが出ていない。ファンダメンタルズの

悪化が顕著になってきた。

 国内は、海外要因に加え、内需外需とも下振れ、円高も背景に海

外依存度の高い企業は収益圧迫の可能性が高まっているという、

独自のマイナス材料がある。ただ、1月22日に日経平均の過半数

の銘柄が昨年来安値を更新したが、今回の下げ局面ではその水準

を割り込むことはないとみている。

 ◎欧州の政策遅れを懸念、自社株買いが下値支えか

 <みずほ証券 ストラテジスト 北岡智哉氏>

 市場は米国経済のリセッション懸念だけでなく、欧州の政策的な

遅れを意識している。前日からのドルに対するユーロの下落がそれ

を示している。7日のECB理事会で、何ら前向きな声明が出ないよ

うであれば、新興国も含めたグローバルな景気悪化シナリオが強ま

り、株価は一段安に進む可能性がある。

 モノラインに関する悪材料は一巡するとみている。今後は世界景

気が焦点になる。米国株価をみても下落率が大きいのは金融関連

株よりむしろ実体経済との連動性の高いハイテク銘柄などだ。グロ

ーバルな景気悪化を回避するためには欧州当局の対応が不可欠

になる。 日本株はすでに株価純資産倍率が先進国では最低水準

にある。これ以上の株安は企業にとって買収リスクを意味する。自

社株買いや増配が今後の株価下支え要因になるとみている。

 ◎モノライン格下げの影響に注視

 <大和住銀投信投資顧問 チーフストラテジスト 門司総一郎氏>
 モノライン(金融保証会社)の格下げ動向に注視している。破たん

には至らなくても、債券発行および価格にどのような影響を与える

か計り知れないからだ。一方で、モノライン救済を検討している金融

機関にゴールドマン・サックス<GS.N>などサブプライムローンでの

損失がなかったところが名前を連ねておらず、あまり期待できない。

 イベントとしては、欧州中銀(ECB)理事会で金融市場に配慮する

などのリップサービスがあれば、株式に好材料となろう。米スーパー

チューズデーの結果は株式市場にとってはニュートラル。一方、7日

にドイツ銀行<DBKGn.DE>の決算が予定されている。欧州金融機

関もサブプライムローン絡みでかなりの損失を抱えているといわれ

ており、同行の結果によっては市場不安が増大する恐れがある。
引用元=http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080206-00000910-reu-bus_all
 カテゴリ
 タグ
ダウンロード販売と人と人をつなぐコミュニティ・コマースのインフォカート

最近の記事

カテゴリ
にほんブログ村 競馬ブログへ
最近のコメント
「SEOツール:まるみえ」
SEOツール キーワード: URL
あわせて読みたいブログパーツ
リンク集
最近のトラックバック
Copyright © 競馬 騎手の夢はダービージョッキー All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。